「ZTE」製のスマートフォンなどに関する製品スペックや評価およびレビュー情報

「ZTE」が製造/販売するグローバル版Simロックフリースマートフォンと国内市場向け正規品スマホやタブレットPCなどに関する詳細なスペックや特徴、製品概要およびレビュー情報をご案内。

ZTE

『PR』「Libero 5G III」のスペック比較や評価をまとめてレビュー

「Libero 5G III」は、Yモバイルが販売する製品の中でもミドルレンジモデルに位置するZTEスマートフォンです。MediaTek社製Dimensity 700 5Gプロセッサ搭載、6.67インチFHD+(アスペクト比20:9)有機ELディスプレイ搭載、本体背面にトリプルカメラ搭載、更に5G通信対応、DualSIM(nanoSIMに加えてeSIMに対応)、防水(IPX5/IPX7)、防塵(IP5X)、ディスプレイ埋込型指紋認証、おサイフケータイに対応しています。
ZTE

『PR』「Libero 5G II」のスペック比較や評価をまとめてレビュー

「Libero 5G II」は、Yモバイルが販売する製品の中でもミドルレンジモデル位置するスマートフォンです。MediaTek社製Dimensity 700 5G Octa-Coreプロセッサ搭載、6.67インチ(アスペクト比20:9)TFT液晶搭載、本体背面にトリプルカメラ搭載、更に防水防塵(IP5X相当)、指紋認証センサー、NFC/おサイフケータイに対応、nanoSIM×1基に加えてeSIMにも対応ししています。
ZTE

『PR』「Libero 5G」のスペックや評価をまとめてレビュー

「Libero 5G」は、Yモバイルが販売する製品の中でもミドルレンジモデルに位置するZTE製のスマートフォンです。Snapdragon 690 5G搭載を搭載しており5G通信対応となっいます。6.5インチ(FHD+)ディスプレイ搭載、本体背面にトリプルカメラを搭載、更に防水(IPX7)、防塵(IP5X)性能、おサイフケータイ機能にも対応しています。
ZTE

「ZTE Axon 10 Pro 5G」のスペックや評価をまとめてレビュー

「ZTE Axon 10 Pro 5G」は、ソフトバンクが販売する製品の中でもフラグシップモデルに位置するZTE製スマートフォンです。Android 10、Snapdragon 865 5G Soc搭載を搭載しており同キャリアが取り扱う初の5G対応モデルです。6.4インチFHD+(アスペクト比19.5:9)有機ELディスプレイを搭載、また本体背面にトリプルカメラ、更に4000mhAの大容量バッテリも搭載しています。